アニメやゲームの感想を徒然とかいてます
練習用&書き散らかし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6話はなぜか助かったアルミンからスタート。
あんな近距離に巨人が居て食われないとかやっぱり補正が効いているとしか…
今回はミカサ回。そして色々と衝撃の回でした。
避難口が商人の荷馬車で塞がれ、住民が避難できずにいる。
避難が完了してないから前衛の兵士たちは巨人と戦っている、戦って死んでいるというのに、逃げずに一体何をしているのかと問うミカサ。
商人は、戦って死ぬのは兵士なら当然だと言い、彼らのことを「タダ飯ぐらい」「だれがメシ代を出している」などなどの暴言を吐き、それを聞いたミカサは

こ の 顔 で あ る。
こええええええええ!
怖いよ、これはアカンやつだ。
商人が、俺に手を出したら兵団の上の連中にいいつけてやる!というベタなセリフを吐いた後の
「死体がどうやって喋るの?」
には痺れましたね。
恐怖で。
ちょっと背筋を伸ばしてしまいましたね、聞いた時。
その後のミカサがエレンと出会った時の回想シーン。
この世界では東洋人が珍しい、という理由から人攫いに狙われたミカサ家。
目の前で父母を無残に殺され、アジトに連れ去られたところでエレンが助けに来るのですが
エレン、人攫いを突然刺し殺してしまいます。

おいおいおいおいおいおいおいおいおい。
早まり過ぎるーーーー!!!
ミカサ家の惨劇跡を見た時から様子がおかしかったのですが、
あの惨劇を見ただけで人攫いのアジトまで行ってしまうのは謎すぎる。
獣害を疑ったりしなかったんだろうか。壁の中には人を襲う大型動物は居ないのかな?
まあ誰かに聞いてミカサが連れ去られた事と、連れ去った先が分かったと言う事にして
「森の中で道に迷って…」とショタパワー全開で相手を油断させ一人を仕留める。
その後短時間で武器を作って二人目をめった刺し。
ええっと…超大型巨人が現れたのがエレン10歳の時で、この話はその1年前だから
9歳だよね、9歳で大の大人二人も殺せるのか…こわっ。

ミカサに至っては床を踏み抜くほどの力に覚醒。
この時のミカサさんの脚力どのくらいなんでしょうかね…こわいこわい
しかも後ろから心臓を一突きとは…肋骨を避けて心臓を刺すのは相当難しいと聞きますが、
肋骨ごとやったのでしょうか。
このミカサならできそうで怖い。
しかし1話でアルミンをいじめてた奴らはエレンをカモあつかいしてませんでしたっけ。返り討ちにしてやるとかなんとか
これはアルミンをいじめてた連中も相当強いのではという疑惑が浮上してる感。
アルミンも、体力面で劣るとか言われてるけど、一般人から見たらヤムチャくらいには強いんじゃないのかな。
他が悟空とかフリーザ並に飛び抜けてるだけで。
エレン父もこんな息子を見てなんというかと思ったら
「私はお前が自分の命を軽々になげうったことを咎めているんだ!」
って、
殺人したことは咎めないのか!!
エレンはエレンで「有害な獣を駆除した」と言うし、
弱肉強食の世界なのですかね…
エレンはこの時に初めてミカサと会っていたから、ミカサのためにやったというより
人を殺す奴らに対する排除思考が凄まじいのでしょうか。
それが同じ人類であれ、巨人であれ。
今回は回想メインだったので、次なる展開に期待。
あんな近距離に巨人が居て食われないとかやっぱり補正が効いているとしか…
今回はミカサ回。そして色々と衝撃の回でした。
避難口が商人の荷馬車で塞がれ、住民が避難できずにいる。
避難が完了してないから前衛の兵士たちは巨人と戦っている、戦って死んでいるというのに、逃げずに一体何をしているのかと問うミカサ。
商人は、戦って死ぬのは兵士なら当然だと言い、彼らのことを「タダ飯ぐらい」「だれがメシ代を出している」などなどの暴言を吐き、それを聞いたミカサは
こ の 顔 で あ る。
こええええええええ!
怖いよ、これはアカンやつだ。
商人が、俺に手を出したら兵団の上の連中にいいつけてやる!というベタなセリフを吐いた後の
「死体がどうやって喋るの?」
には痺れましたね。
恐怖で。
ちょっと背筋を伸ばしてしまいましたね、聞いた時。
その後のミカサがエレンと出会った時の回想シーン。
この世界では東洋人が珍しい、という理由から人攫いに狙われたミカサ家。
目の前で父母を無残に殺され、アジトに連れ去られたところでエレンが助けに来るのですが
エレン、人攫いを突然刺し殺してしまいます。
おいおいおいおいおいおいおいおいおい。
早まり過ぎるーーーー!!!
ミカサ家の惨劇跡を見た時から様子がおかしかったのですが、
あの惨劇を見ただけで人攫いのアジトまで行ってしまうのは謎すぎる。
獣害を疑ったりしなかったんだろうか。壁の中には人を襲う大型動物は居ないのかな?
まあ誰かに聞いてミカサが連れ去られた事と、連れ去った先が分かったと言う事にして
「森の中で道に迷って…」とショタパワー全開で相手を油断させ一人を仕留める。
その後短時間で武器を作って二人目をめった刺し。
ええっと…超大型巨人が現れたのがエレン10歳の時で、この話はその1年前だから
9歳だよね、9歳で大の大人二人も殺せるのか…こわっ。
ミカサに至っては床を踏み抜くほどの力に覚醒。
この時のミカサさんの脚力どのくらいなんでしょうかね…こわいこわい
しかも後ろから心臓を一突きとは…肋骨を避けて心臓を刺すのは相当難しいと聞きますが、
肋骨ごとやったのでしょうか。
このミカサならできそうで怖い。
しかし1話でアルミンをいじめてた奴らはエレンをカモあつかいしてませんでしたっけ。返り討ちにしてやるとかなんとか
これはアルミンをいじめてた連中も相当強いのではという疑惑が浮上してる感。
アルミンも、体力面で劣るとか言われてるけど、一般人から見たらヤムチャくらいには強いんじゃないのかな。
他が悟空とかフリーザ並に飛び抜けてるだけで。
エレン父もこんな息子を見てなんというかと思ったら
「私はお前が自分の命を軽々になげうったことを咎めているんだ!」
って、
殺人したことは咎めないのか!!
エレンはエレンで「有害な獣を駆除した」と言うし、
弱肉強食の世界なのですかね…
エレンはこの時に初めてミカサと会っていたから、ミカサのためにやったというより
人を殺す奴らに対する排除思考が凄まじいのでしょうか。
それが同じ人類であれ、巨人であれ。
今回は回想メインだったので、次なる展開に期待。
→ Comment
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/20)
(10/16)
(10/11)
(10/11)
(10/10)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あにあ
性別:
非公開