アニメやゲームの感想を徒然とかいてます
練習用&書き散らかし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜ1クールなのか。
本当にこれほど惜しいと思う作品も珍しいです。
5話は水着回、そして日常回、アッー!回ギャグ回などなどなどなど
色々綺麗に詰め込んで来ました、面白すぎます。
相変わらずガルガンティア船団で仕事を見つけられずにいるレド。
エイミーが手伝ってあちこちで職を探すのですがどこも見つからず…
チェインバーからも「貴官の非戦闘任務への適性は皆無に近い」(生まれてからずっと軍人だったんだからそりゃそうだ)と言われつつ、当のチェインバーはちゃっかり仕事してたりして。

役に立たない=不要、という価値観で生きてきたレドにとって、今のような状況は焦りや不安を覚えたりしないのか…
ちなみにここで、レドが所属していた銀河同盟では、兵役中の財産の保有は禁止だった、という衝撃の事実が明かされます。
銀河同盟、なんというブラック企業!
今流行の「やりがい」で搾取する構図ですね、そうなんですね!
ああああなんて可哀想なレド少年(´;ω;`)ウッ…
そんな中、拗ねずくさらず、ましてや「こんな奴ら武力で一掃できるのに」とも思わず、
素直で前向きに職探しをして仕事を一生懸命こなそうとするレドが超、可愛い!
整備士のピニオンがそんなレドのためにパーティーを開くらしい。

レドとピニオンの交流がそんなにあった記憶がないうえに、海に放り投げるとか言ってたような気がするんですが、そう言ったことへの罪悪感でもあるのか、
それともレドが船団に駐留することを決めたからなのか…
相変わらず呼び方は「宇宙少年」ですが、意図的にレドに「仕事」を割り振るあたり非常に面倒見が良いというか、気を使っている感。
エイミーに至ってはすでに母親の領域
16歳の少年ってこういうの恥ずかしい年頃じゃないんですかwwwww

本が薄くなるな…
そんな中、ピニオンの「仕事」でレドの貞操がピンチに!

必死にチェインバーを呼び、チェインバーも一時は「少尉の非常事態」と立ち上がるものの
ピニオンの「奴にはいい社会勉強だ」に 完 全 同 意
あああ薄い本が厚く(ry
階段を駆け上がるシーンでなんかやばい単語も聞こえたような…
こうして「仕事」をやり遂げたレド少尉は、みんなと焼肉パーティー。
生物の死骸を食べることへの抵抗は減ったのでしょうか。

箸の持ち方がぎこちないのもまた良い感じですね。
このアニメは、日常的な知識を知らずにそだったレド少年が、小さな事に感動したり自信をつけていったり、反応の初々しさを愛でるアニメですのう…(ヨダレを垂らしながら)
そして景色が綺麗。

綺麗な景色と、すっかりギャグキャラ路線に走りだしたチェインバー。
これで後半戦はバリバリ戦闘モノになりますというのも考えにくいし、何よりチェインバーが真面目な事を言っても笑えるだけになるような予感も…
なので今後もスローな運びで行くのかな。
Blu-rayの購入を考えだしてますが、ガルガンティアは高いんだよねぇ…しろくまカフェの3倍の値段するって悩みますわやっぱり。
本当にこれほど惜しいと思う作品も珍しいです。
5話は水着回、そして日常回、アッー!回ギャグ回などなどなどなど
色々綺麗に詰め込んで来ました、面白すぎます。
相変わらずガルガンティア船団で仕事を見つけられずにいるレド。
エイミーが手伝ってあちこちで職を探すのですがどこも見つからず…
チェインバーからも「貴官の非戦闘任務への適性は皆無に近い」(生まれてからずっと軍人だったんだからそりゃそうだ)と言われつつ、当のチェインバーはちゃっかり仕事してたりして。
役に立たない=不要、という価値観で生きてきたレドにとって、今のような状況は焦りや不安を覚えたりしないのか…
ちなみにここで、レドが所属していた銀河同盟では、兵役中の財産の保有は禁止だった、という衝撃の事実が明かされます。
銀河同盟、なんというブラック企業!
今流行の「やりがい」で搾取する構図ですね、そうなんですね!
ああああなんて可哀想なレド少年(´;ω;`)ウッ…
そんな中、拗ねずくさらず、ましてや「こんな奴ら武力で一掃できるのに」とも思わず、
素直で前向きに職探しをして仕事を一生懸命こなそうとするレドが超、可愛い!
整備士のピニオンがそんなレドのためにパーティーを開くらしい。
レドとピニオンの交流がそんなにあった記憶がないうえに、海に放り投げるとか言ってたような気がするんですが、そう言ったことへの罪悪感でもあるのか、
それともレドが船団に駐留することを決めたからなのか…
相変わらず呼び方は「宇宙少年」ですが、意図的にレドに「仕事」を割り振るあたり非常に面倒見が良いというか、気を使っている感。
エイミーに至ってはすでに母親の領域
16歳の少年ってこういうの恥ずかしい年頃じゃないんですかwwwww
本が薄くなるな…
そんな中、ピニオンの「仕事」でレドの貞操がピンチに!
必死にチェインバーを呼び、チェインバーも一時は「少尉の非常事態」と立ち上がるものの
ピニオンの「奴にはいい社会勉強だ」に 完 全 同 意
あああ薄い本が厚く(ry
階段を駆け上がるシーンでなんかやばい単語も聞こえたような…
こうして「仕事」をやり遂げたレド少尉は、みんなと焼肉パーティー。
生物の死骸を食べることへの抵抗は減ったのでしょうか。
箸の持ち方がぎこちないのもまた良い感じですね。
このアニメは、日常的な知識を知らずにそだったレド少年が、小さな事に感動したり自信をつけていったり、反応の初々しさを愛でるアニメですのう…(ヨダレを垂らしながら)
そして景色が綺麗。
綺麗な景色と、すっかりギャグキャラ路線に走りだしたチェインバー。
これで後半戦はバリバリ戦闘モノになりますというのも考えにくいし、何よりチェインバーが真面目な事を言っても笑えるだけになるような予感も…
なので今後もスローな運びで行くのかな。
Blu-rayの購入を考えだしてますが、ガルガンティアは高いんだよねぇ…しろくまカフェの3倍の値段するって悩みますわやっぱり。
→ Comment
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/20)
(10/16)
(10/11)
(10/11)
(10/10)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あにあ
性別:
非公開