アニメやゲームの感想を徒然とかいてます
練習用&書き散らかし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかくのボーナスなのに税金支払が来るので収支的には厳しいんだよね6月って…
おまけに最近宇宙兄弟やガルガンティアの円盤を買ってしまって
最近ちょっと無駄遣いし過ぎじゃないですか私?と自問自答する毎日。
でも、イトイ新聞のインタビューを見て、やっぱり任天堂好きだー!!!
ということで、買ってしまいましたWiiUとピクミン3!
将来的にゼル伝が出るのは確実なんだから将来的には絶対買ってる。
それならいつ買うの? 今でしょ!
ついに私もこのセリフを使う時がきました。
最近のゲームはグラフィックに注力し過ぎ、と感じていたのは私だけではないでしょう。
ゲームというか、選択肢のある映画?ちょっと動かせるフルCG映画?のような印象。
ここまできてしまったからには昔のようにしょぼいグラフィックには戻れないのでしょう。
でも、1本のゲームを作る事に対してかけられるコストを考えると、あれもこれもと詰め込めば制作費がかかりすぎる。
何を削るか?となった時に遊びやプログラム分岐なんかを減らして帳尻を合わせてるのかなという印象がどうにも…。
宮本さんは、グラフィック偏重だ、とは仰ってませんが、
最近のゲームが豪華に進化してばかりいる、と表現し、
今ならマリオorどう森のうちわ、ソフト2本目1000円割引券が付いてるようです。
ただしソフト2本目が割引される期間は9月まで。
(´ε`;)ウーン…どうしよう、目下欲しいものがマリオくらいしかないけど、最近のマリオって複数人で遊んでナンボみたいなところがあるので悩ましいですねー、無駄にしちゃうかも。
おまけに最近宇宙兄弟やガルガンティアの円盤を買ってしまって
最近ちょっと無駄遣いし過ぎじゃないですか私?と自問自答する毎日。
でも、イトイ新聞のインタビューを見て、やっぱり任天堂好きだー!!!
ということで、買ってしまいましたWiiUとピクミン3!
将来的にゼル伝が出るのは確実なんだから将来的には絶対買ってる。
それならいつ買うの? 今でしょ!
ついに私もこのセリフを使う時がきました。
最近のゲームはグラフィックに注力し過ぎ、と感じていたのは私だけではないでしょう。
ゲームというか、選択肢のある映画?ちょっと動かせるフルCG映画?のような印象。
ここまできてしまったからには昔のようにしょぼいグラフィックには戻れないのでしょう。
でも、1本のゲームを作る事に対してかけられるコストを考えると、あれもこれもと詰め込めば制作費がかかりすぎる。
何を削るか?となった時に遊びやプログラム分岐なんかを減らして帳尻を合わせてるのかなという印象がどうにも…。
宮本さんは、グラフィック偏重だ、とは仰ってませんが、
最近のゲームが豪華に進化してばかりいる、と表現し、
それこそ昔の、グラフィックが丸とか三角だけでも
十分、のめり込んで遊べたころの感じで。
だから、もしもこれが受け入れられたら、
別の方法でこういう構造を
つくることを考えるだろうし、
逆に否定されたとしたら、
もう、ゲームというものに求められているものが
違ってきているということだから、
姿勢を改めて、つくりに行くのもいい。
というコメントをされてました。
(http://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-12.html より)
一方で、携帯ゲームではグラフィックなんてボロクソものの釣竿が2,000円で売れるとかいうわけのわからないゲーム業界。
こういう姿勢を貫いてくれる会社があるなんて、素敵じゃないですか。
私の購入なんて微力ですが商品を購入することが応援になってるつもり。
さて、実はピクミンがそんなに好きだったわけではなく
むしろ初プレイです。
それでも買ってしまったのは、実況プレイでピクミンを見て、案外面白そうだなと思ったので。
リアルにピクミンが発売されてた時はCMくらいしか知らなかったので
「引っこ抜かれて、戦って、食べられて、それでもあなたについていく、は?何ゲー??それはどのへんが面白いの?」
と、思ってたんですよね。
ピクミンの生態を的確に表した歌であることは否定しないのですが、そもそもピクミンというゲームが何をするものなのかというのがわかってなかったレベルです。
やっぱり、実況プレイってネタバレしちゃうものはとにかく、
ある程度「ああこういうゲームなんだ」って分かるためにはとても良いなという気がしてますが、業界の皆様はどうなんでしょうね。
というわけで、未プレイのくせに既プレイのつもりで挑んだピクミン3ですが…

ダメでしたー(ノ∀`)
難しい!wピクミンは守れても、食料が手に入らない。
でもきっと最初だからだよね(楽観視)
ちょっともう1回1日目からやってみようと思います。
ちなみに、WiiUとピクミンはヨドバシで購入したのですがというコメントをされてました。
(http://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-12.html より)
一方で、携帯ゲームではグラフィックなんてボロクソものの釣竿が2,000円で売れるとかいうわけのわからないゲーム業界。
こういう姿勢を貫いてくれる会社があるなんて、素敵じゃないですか。
私の購入なんて微力ですが商品を購入することが応援になってるつもり。
さて、実はピクミンがそんなに好きだったわけではなく
むしろ初プレイです。
それでも買ってしまったのは、実況プレイでピクミンを見て、案外面白そうだなと思ったので。
リアルにピクミンが発売されてた時はCMくらいしか知らなかったので
「引っこ抜かれて、戦って、食べられて、それでもあなたについていく、は?何ゲー??それはどのへんが面白いの?」
と、思ってたんですよね。
ピクミンの生態を的確に表した歌であることは否定しないのですが、そもそもピクミンというゲームが何をするものなのかというのがわかってなかったレベルです。
やっぱり、実況プレイってネタバレしちゃうものはとにかく、
ある程度「ああこういうゲームなんだ」って分かるためにはとても良いなという気がしてますが、業界の皆様はどうなんでしょうね。
というわけで、未プレイのくせに既プレイのつもりで挑んだピクミン3ですが…
ダメでしたー(ノ∀`)
難しい!wピクミンは守れても、食料が手に入らない。
でもきっと最初だからだよね(楽観視)
ちょっともう1回1日目からやってみようと思います。
今ならマリオorどう森のうちわ、ソフト2本目1000円割引券が付いてるようです。
ただしソフト2本目が割引される期間は9月まで。
(´ε`;)ウーン…どうしよう、目下欲しいものがマリオくらいしかないけど、最近のマリオって複数人で遊んでナンボみたいなところがあるので悩ましいですねー、無駄にしちゃうかも。
![]() 【送料無料】 任天堂 ピクミン3 WiiU |
→ Comment
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/20)
(10/16)
(10/11)
(10/11)
(10/10)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あにあ
性別:
非公開